雑学

世界の国と国旗☆第62回目 コソボ共和国

 

皆様こんにちは

Lewis Abe(ルイス アベ)です。

 

いつも読んでくださり、有難う御座います!!

 

第62回目の今回はバルカン半島中部の内陸部に位置する国家のコソボ共和国をご紹介したいと思います。

 

コソボ共和国の概要

]

 

・日本語名

コソボ共和国

 

・英語名

Republic of Kosovo

 

・言語

アルバニア語(アルバニア人)、セルビア語(セルビア人)等

 

・面積

約1万908平方キロメートル

 

・人口

約178万人

 

・首都

プリシュティナ

 

・最大の都市

プリシュティナ

 

・時差

マイナス7時間

 

・政府

大統領:ビヨサ・オスマニサドリウ

首相:アルビン・クルティ

 

・通貨

ユーロ(EUR)

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%BD%E3%83%9C

©コソボ – Wikipedia

 

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/kosovo/data.html

©コソボ基礎データ|外務省

 

http://atlas.cdx.jp/nations/europe/kosovo.htm

©世界の国々 / ヨーロッパ / コソボ

 

コソボ共和国の国歌

 

日本から首都プリシュティナまでの所要時間(目安) 

 

◇成田国際空港から(全日空、ルフトハンザ ドイツ航空利用)

 

・成田→サンフランシスコ(アメリカ) 約9時間25分

・サンフランシスコ→フランクフルト(ドイツ) 約10時間50分

・フランクフルト→プリシュティナ 約2時間20分

 

◇羽田空港から(スカンジナビア航空、オーストリア航空利用)

 

・羽田→コペンハーゲン(デンマーク) 約11時間20分

・コペンハーゲン→デュッセルドルフ(ドイツ) 約1時間20分

・デュッセルドルフ→ウィーン(オーストリア) 約1時間35分

・ウィーン→プリシュティナ 約1時間35分

 

◇関西国際空港から(全日空、ルフトハンザ ドイツ航空利用)

 

・関西→羽田(東京) 約1時間20分

・羽田→フランクフルト(ドイツ) 約12時間10分

・フランクフルト→プリシュティナ 約2時間20分

 

https://www.skyscanner.jp/

©スカイスキャナー|国内・海外格安航空券・ホテル・レンタカーの最安値検索・比較

 

コソボ共和国の国旗

 

セルビアからの独立にあたり、欧州連合(EU)の絶大な支援があったため、EU旗を基にしてデザインされた。6つの白い星は6民族の共存を表し、その下に自国の領土を描いている。

 

https://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/flag_KO_Kosovo.html

©コソボの国旗 – 世界の国旗

 

コソボ共和国の気候

 

暑く乾いた夏と比較的穏やかで雨の多い冬が特徴的な南部。一方、地中海やアルプスの影響を受け、気温30度以上の暑い夏と気温-10度以下の寒い冬が特徴的な北部。このように南部と北部で気候が異なります。首都プリシュティナは大陸性の気候に属しているため、夏は暑く冬は寒くなります。夏の平均最高気温は28度、冬の平均最低気温は-5度ほどです。

 

https://taptrip.jp/12849/

©コソボ共和国基本情報 【気候・服装編】|TapTrip

 

今回はここまでで~す!!

 

文章:Lewis Abe(ルイス アベ)

 

画像提供元 https://www.abysse.co.jp/flags/europe/kosovo/

 

関連記事

関連記事

  1. 最弱オセロを知っていますか?
  2. ワールド・キャット・デイ!
  3. 世界の国と国旗☆第83回目 スペイン王国
  4. 世界の国と国旗☆第86回目 スロバキア共和国
  5. 大震災経験者、おすすめ災害対策グッズ紹介
  6. 第2回☆世界の国と国旗(アイルランド編)
  7. 世界の国と国旗☆第46回目 北朝鮮
  8. 日本で唯一の日本製伝世レイピア『水口レイピア』

おすすめ記事

2023年11月場所の十両、幕下の入れ替えはどうなっていくのか(2日目時点)

2023年11月13日時点で、大相撲を考察していきます。東龍の再出場がなければ、十両の枠が2つは…

人間は出会った瞬間が一番楽しい

 人間づきあいは出会ったときが一番楽しい。そのように感じたことはないだろうか。 …

発達障碍支援で行われるのは人間否定、業務放棄

  発達障碍者支援で行われているのは、人間否定、業務放棄の2つである。  &nb…

コラム:『この世にはないものを求めて』

人間の営為は、どれもこの世にはないものを求めて行われます。この世にはないものなの…

多様性という「お題目」

例の婚活については、親が反対したため、始まる前から終わりました(挨拶)。と、いうわけで、フジ…

新着記事

PAGE TOP